ナギと相談した結果、蓮二くんと少しでも仲良くなるのが第一段階だと決まった。 でも、私…あんな頭の良さそうな人と話したこと無いよ…。 考えれば考えるほど溜息ばかり溢れ出す。 今日も学校帰りにナギの家へお邪魔する。 どうやら蓮二くんはテスト期間中で部活が休みなのか、リビングで本を読んでいた。 やっぱり本読んでる姿…素敵だなあ…。 そんなことを考えていると、ナギが思いついた様に私に話しかけてきた。 「そう言えば!今日朝バタバタしてて部屋片付いてないんだった!」 「え?そんなの気にしないから大丈夫だよ?」 「が良くてもあたしは嫌なのよ。片付けてくるからここで待っててね」 「ちょ、ちょっとナギ!」 そう言うと、ナギは意味有り気に私にウインクしてみせた。 ああ、そう言うことですか…。 でも、蓮二くん本読んでるし…。 話しかけたりしたら、迷惑じゃないのかな? ううー…と唸っていると、蓮二くんが面白そうに微笑み、私を見た。 私、今…物凄く情けない顔してる。 「さん、でしたよね」 「あ、はい!」 「そこに立っていないで、座ってください。俺が姉にしかられますから」 「え?あ、それじゃあ…失礼します」 「そんなに緊張しないで下さい。俺の方が年下なんですから」 「で、ですよね!」 「…、年下に敬語と言うのは少し違和感があります」 「よし!じゃあ、普通に話すね。蓮二く…あ、柳くんも普通に話してくれて良いから!」 「わかった。では、そうさせてもらおう。名前、別に最初の呼び方で構わない」 蓮二くんの言ってる意味がいまいち理解出来ず、私は頭上に?マークを浮かべていた。 すると蓮二くんはフッと微笑み、私にこう言った。 「名前で呼んでくれて構わないと言っている」 その時の微笑みに、またもや心臓を射抜かれてしまったことは置いといて…。 え!?と聞き返すと、少し機嫌が悪そうに「二度も言わす気か」と言われてしまう。 申し訳なくなって、私は小さくなりながら、精一杯の勇気を振り絞った。 ( 蓮二くん、私のことも名前で呼んでくれて良いから。 ) |